「白衣高血圧」と「健康食品管理士」
19歳で高血圧
息子が学校の検診で「高血圧要観察」と言われた事がある。びっくりしてしまった!だって17歳で高血圧って大変!急いで血圧計をぽっちっとした(アマゾンで購入した)。保健師の娘のお勧めの血圧計にした。上腕で測れるやつでくるっと簡単に巻ける形状になっている。1回目測ると上が125mmHgくらい。でも2回目測ると115とか110mmHgに下がる。
今年の検診でも上が129mmHgだった。19歳にしては高すぎる。年齢プラス90くらいが平均と思っていた。大人は130mmHgを超えたら要注意だが十代でこの数値は要注意なのだ。以前の結果から食生活も気をつけいていて野菜を食べたり塩分控えめにしたり、乳酸菌などの善玉菌を取り、運動もこころがけていたのにこの数値。家に帰って測るとやはり1回目は高めに出るが2回目以降は基準値内になる。何故なんだろう。
白衣高血圧・不安障害
昔どこかで「白衣高血圧」というのを聞いたことがあった。病院に行くと不安や恐怖で、血圧が平常値より高くなる子どもがいるのだ。したがって子どもの血圧を測るときは、10分ほどじっと座ってからにすること。また、高い数値が出たら2回以上測りなおす。3回とも高い数値が出たら受診すべきというもの。
これかもしれない。息子は不安が非常に強く「不安障害」と診断名が付いている。いつもと違う事を怖がるのだ。ただ遺伝的な要素もぬぐえない。私自身は低血圧なのだが、それでも年齢と共に上がってきている。問題は私の母の家族。全員高血圧の薬を飲んでいるし痔持ちが多い。自分に高血圧や痔の知識がない分気をつけなければならないと思った。
健康食管理士
2年ほど前「健康食品管理士」という資格を取ろうと勉強していたのだが、あまりに難しくてずっと放棄中。受験資格が恐ろしく基準が高いのだから難しくて当たり前だ。でも息子の高血圧を治すためもう一回勉強してみようかな⁈いやいやもう無理だし、その資格とっても特に仕事はないんだよな。でも家族の健康のためには良いことかもしれない。