【続】発達障害だっていいじゃない  ~鬱な私と4人の子供達~

発達障害の子供達も成人したので、これまでのことも書きつつ、50代からの奮闘の毎日をつづります。

車屋さんで女性蔑視されたことありませんか?

 

若い車販売員の対応はひどい

今日は待ちに待った納車日でした。中古車ですが17年ぶりに買い換えなのでワクワクです。でも一つ気がかりなことがありました。私、車屋さんの女性をバカにした発言がとても嫌いなんです。車の販売店、修理屋さん、板金塗装屋さん、カー用品屋さん。女一人で行くと大概なめられます。なので出来るだけ女の人を見つけて話すようにしています。

 

f:id:SMMS:20211023220931j:plain

 

でも今回は担当の人が選べず、担当の方は32~35歳くらい(あくまでも推測の範囲です)の男の人だった。私の最も苦手な年齢層だ。初めにお店に行ったとき「お金を全額払わないと~が出来ない。」みたいな話があった。私が「でもお金を全額払ってから壊れていましたとか、不具合がありましたでは困るんですけどそういった場合はどうするんですか?」と聞くと「そういう人はそもそも中古車購入に向いてません!」と言い放った。え?何でそんな言い方するの?安い買い物じゃないんだから当たり前の質問でしょ。もっと普通の別の言い方すればいいのにと思いました。

 

息子達についてきてもらっても

だから今日は心細いので息子3人(21歳の双子の息子と19歳の息子)を連れて行きました。到着してすぐに「お母さんだけこちらに来ていただいていいですか?」と隣の席に移動させられた。感染予防とかそういう類ではない。成人している息子達を子ども扱いだ!

 

しばらく話を聞いていたが偉そうな態度がやはり鼻に付き、「あの~…。息子達についてきてもらった意味がないので元の席に戻っても良いですか?」「え?そうするとすごく変な席になっちゃいますけど。」とかなんとか言って、うちの息子達を補助席のような場所に座らせ、彼は最も快適な席を確保した。

 

怒りが爆発した

その時点で息子達も怒っていたのだが、我が家のテリトリーに連れ込んだらこっちのものだった。息子が3人いると心強い。営業マンの指は震えていた。なぜこちらの席に移動したのか意味が分かったのだろう。私は初めからじゃなくても良いですよと言ったのだが、初めからすべての説明を息子たちにもして、車の操作方法なども息子達に話してくれた。

 

車屋さんに限った事ではない、教師とか医師とか、サラリーマンでも何でもその年齢の男の人は苦手だ。一人前になったつもりなのかもしれないが、世の中にはいろんな苦労があって、弱っている人などもいるのだ。自分の方が車についてはよく知っているかもしれないが他のことについてはどうだろう?相手を思いやる気持ちが育っていないのだと思う。

 

だが反面教師ではある。男女年齢問わず人に親切に対応することの大切さを学ばされる。自分も気をつけなければならない。