【続】発達障害だっていいじゃない  ~鬱な私と4人の子供達~

発達障害の子供達も成人したので、これまでのことも書きつつ、50代からの奮闘の毎日をつづります。

今度は簿記の資格にチャレンジするよ!

大変ご無沙汰しております。

平日は毎日疲れ果て、週末は病院だのワクチン接種だのって

色々と忙しくブログ更新する体力もなかった1か月でした。

仕事内容の全体像が大体つかめてきたところで、

職場の雰囲気や、対人関係など細かいことが気になり始めてきました。

 

 

 

今回、事業所の移転に伴って雇われたわけですが、

移転する前から、人の回転が速かったようです。

つまり雰囲気があまりよろしくない。

仕事内容も聞いていたよりずっとハード。

でも私は実験がとにかく大好きだし面白い。

分析の仕事ができるならばそれだけで幸せなので

更新してもらえる限りは続けようと思っています。

 

しかしながら月次処理も私の仕事なので、

月末月初は事務処理で全く分析の方の仕事ができません。

月次処理も慣れるまでは大変そうです。

月次処理のほとんどは、請求書の取りまとめやMHの報告などなのですが、

今習っているシステムが年度末から全く新しいシステムに変わるそうなのです。

 

 

そこで転んでもただでは起きないこの私。

せっかく経理の仕事をかじっているわけだから、

簿記の資格を取っちゃおうとまずは3級から申し込みました。

ごく最近CBT試験が導入され予約すれば受けられるようになったので、

年内に予約したのですが、全く試験勉強ができない(進んでいません💦)

ので、来月にしようかなあ~と考えています。

あわよくば2級を取得し、万が一更新してもらえなかった時のために

備えようというわけです。派遣社員は勉強し続けなければなりません。

 

 

 

 

話は変わりますが、3日後には娘の誕生日です。

25歳になります。

私が娘を産んだのが25歳の時なので不思議な気持ちです。

もういつおばあちゃんになってもおかしくないという事ですね。

 

 

 

うちの娘は小さい頃から少し苦労させてしまったせいか、

外見は別として、精神的に成熟しています。

仕事で娘と同じくらいの年齢の子と接する機会があるたびに、

内心子供だなあ~と感じることが多々あります。

その子にもいつか苦労する日が来るのでしょう。

人間平等にできているものと信じたい今日この頃です。